TEL. 0896-72-7017
〒799-0123 愛媛県四国中央市金田町金川1041-1
1.科目別授業実績・先生の授業数管理・出席簿・補講実績等の実態調査書類が簡単に出来ます。
2.出欠管理が簡単、生徒の出欠状況が入力時点まですぐに確認できます。
3.卒業生・退学生の管理も出来ます。
4.入学予定者から管理出来ます。(当社の学生募集業務支援システムからデータを取得可能です)
専修学校・専門学校 理事長・経営者・校長様へ
実態調査用の種類の作成は? 貴校では実態調査書類の作成は簡単出来てますでしょうか?
実態調査の事前審査用の書類は年度、各地方厚生局様によって書類が違います。
学校様にお聞きすると実態調査書類の作成にはかなり苦労されておられるようです。当社の履修簿管理システムは出欠処理・成績処理・学籍簿管理はもちろん、作成に時間をもっとも費やす科目別授業実績一覧の実態調査書類が簡単に作成できます。当システムで作成した実態調査書類は各地方厚生局で問題なく利用されております。その他の実態調査書類(授業実績・先生の授業数管理・出席簿・補講実績等の実態調査書類)も簡単に作成出来ます。
先生の日々のデータ入力は生徒の欠席・欠課等データを入力するだけです。1クラス(40人)1から2分程度の時間で入力が出来ます。
試験のデータはテキストデータ(EXCEL等で作成)からシステムに読み込みが出来ます。
専門学校の学籍簿の作成管理から、出欠処理、成績処理、各書類の作成、卒業後の学生管理まで学校業務の主な作業をてきぱき処理するいそがしい先生の為の履修管理ソフトです。
当システムも最初の開発から約13年を経過しております。全国の学校の先生方、事務の方からのご意見を頂き改修して参りました。先生が欲しいと思う書類・データが作成出来ます。
学籍簿の作成管理から、出欠処理、成績処理、各書類の作成、卒業後の学生管理まで学校業務の主な作業をてきぱき処理する忙しい先生の為の履修簿管理ソフトです。さらに全国の学校様で採用していただいています。さらに機能面もますます充実、実際の先生の声が反映された使いやすいソフトに進化しております。
Windowsの基本的な使い方を習得されている方なら、簡単に使用できます。見やすい画面・わかりやすい言葉・丁寧なマニュアル添付により、どなたでも簡単に使っていただけます。らくらく帳票作成、毎日の出欠及び成績データを入力するだけで、面倒な履修数の計算や成績の集計等はシステム側で計算されます。あとは画面を見て確認し、ボタンを押すだけで必要な帳票類が作成出来ます。また、印刷帳票はほとんどExcelデータとして出力が出来ます。
学籍簿・通知表・成績証明書は貴校の仕様に変更して納入させていただきます。
その他の仕様変更(別途有償)も貴校の仕様にあわせた独自の機能も追加できます。ほとんどのカスタマイズは必要はないかと思います。また、宛名印刷以外のデータをExcelへ出力出来ます。
20年保存の書類、5年保存の書類すべて印刷できます。
指導調査の事前審査書類(一部)作成から履修・成績管理・卒業生管理まで出来ます。
指導調査の事前審査書類 授業実績・教員の氏名及び担当教科名の印刷から日々の作業は欠席・欠課のデータを入力するだけです。これにより授業科目別出席簿から学籍簿まで印刷できます。欠課データを入力する事により入力当日までの欠課状況が把握できます。学生に対する補講授業の計画が簡単に出来ます。
実態調査の事前審査書類(一部)作成から履修・成績管理・卒業生管理まで出来ます。
指導調査の事前審査書類 授業実績・教員の氏名及び担当教科名の印刷から日々の作業は欠席・欠課のデータを入力するだけです。これにより授業科目別出席簿から学籍簿まで印刷できます。欠課データを入力する事により入力当日までの欠課状況が把握できます。学生に対する補講授業の計画が簡単に出来ます。
履修管理システムの理容美容専門学校様の通信課程専用版です。
履修管理システムの理容美容専門学校様の有資格者コース用もあります。
学籍簿 各学校様ようにカスタマイズします。
学籍簿サンプルです。 右側の画像をクリックしてください。PDFファイル、表面、裏面が見えます。
通知表 各学校様ようにカスタマイズします。
通知表サンプルです。 右側の画像をクリックしてください。PDFファイルです。
「詳しい資料」 isyu_document.pdff
PDFファイルですがパスワードを設定しています。資料請求の画面から必要事項を記入のうえ送信してください。後日こちらからパスワードをご連絡いたします。
〒799-0123
愛媛県四国中央市金田町金川1041-1
TEL 0896-72-7017
FAX 050-3155-0778